やることって英語でなんて言うの?
秘書にやることリストを作成して欲しいのですが、「やること」って英語で何ていうの?
回答
-
Things to do
1.) Things to do (やること) 「やること」は英語でThings I will doと直訳します。リストを作る時は「やること」は普通にthings to doという意訳をします。Things to doは仕事や一般生活の用事と自然に使えます。
回答
-
Things to do
やることは Things to do と言えます。thingsはthing モノ、ことという意味の複数形、to do =するという意味ですので、合わせてやること/することとなります。
やることリストは to do list, things to do list, checklistなどと言ったりします。
買い物に行くときに買うものを書くリストの事はshopping list
少しでも参考になれば幸いです。