待ってた人に来たーと言いたいです。
Here he comesのように、Here you come.(あなた)来たね!と言うと変のような気がするのですが、いいのでしょうか?
例えば、友達Aさんと一緒にBさんを待っているとします。そこにBさんがやってきた場合、
1) There he is.
「来た来た。」
と言うことができます。
2) There you are.
「来た来た。」
2は「来たね」ということを到着した人、本人に言う場合です。
ご参考になれば幸いです!
ご質問ありがとうございます。
「待ってた人に来たーと言いたい」とのことですが、「Here you come.」は少し不自然に聞こえるかもしれません。より自然な表現としては、「There you are!」や「Here you are!」がよく使われます。
「待ってた人が現れたときに使う」といった場合は、
"Oh, there you are!" 「あっ、来たね!」