世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

〜した甲斐があったって英語でなんて言うの?

例えば、高いお金を払ってアメリカに来た甲斐があった、のように。
male user icon
Fumiyaさん
2016/02/22 08:03
date icon
good icon

131

pv icon

49825

回答
  • worth **ing

    play icon

worth **ing はすごくよく使う言い方です。 「この経験は高いお金を払ってアメリカに来た甲斐があった」なら This experience is worth coming to America paying all that money. と言えます。
回答
  • worth it/coming

    play icon

「worth」は覚えておくと大変便利です。 「The show was brilliant. I queued for a hour to get in, but it's worth it!」 (一時間も並んだけど、並んだ甲斐があったの!素晴らしい展示だったわ!) こんなようにも使えます。
回答
  • It was worth it.

    play icon

  • I'm glad I paid the money to come here.

    play icon

こんにちは。 様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか: It was worth it. それをする価値がありました。 I'm glad I paid the money to come here. ここに来るためにお金を払ってよかった。 worth it は「〜の価値がある」というニュアンスの英語表現です。 ぜひ参考にしてください。
Erik 日英翻訳者
good icon

131

pv icon

49825

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:131

  • pv icon

    PV:49825

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら