「写真を参考にしてこの絵を描きました」のような使い方をしたいです。
ご質問ありがとうございます。
「参考」は英語で「referencing」と言います。
何を参考するかについて話すとき、あの「何を」は「~」の後で付けます。
例えば、「referencing a picture」は「写真を参考にして」のように使います。
あとは「while」は「~の間」という意味があって、この表現を使うと大抵言います。
例文:
I painted this picture while referencing something from the internet.
ネット上での何かの写真を参考にして、この絵を描きました。
I referenced another drawing to make this painting.
他の絵を参考にしてこの絵を描きました。
ご参考になれば幸いです。
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
referencing ...
〜を参考にしながら
while looking at this photo for reference
この写真を参考にしながら
for reference は「参考に」という意味の英語表現です。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム