写真って英語でなんて言うの?
携帯で簡単に写真が撮れる時代ですが、
一眼レフで撮るとやっぱりかなり綺麗な写真が撮れます。
回答
-
Picture
-
Photo
写真の事をphotoやpictureと言います。
例)Nice picture!
You take great photos.
回答
こんにちは。
「写真」は photograph や、省略した photo、他には picture などとも表現されます。
【例】
I love this photo!
「この写真大好き!」
Could you take a picture of us?
「私たちの写真を撮ってもらえますか?」
ぜひ参考にしてください。
回答
写真を撮ることの話はとても面白いです。普通に、皆は「picture」を言います:
I love taking pictures.
Are you good at taking pictures?
もう一つの言い方は「photo」です。「Photo」の使い方は「picture」よりもっと理解しにくいです。問題は「picture」はカメラで撮られたものと、手やコンピューターで描かれたものも使えますけど、「photo」はカメラで撮られたものだけです。
photo album, but not picture album.
photoshoot (写真撮影), not picture shoot
「Photograph」も大丈夫です。しかし、この三つの言い方の中に、もっとも使用されていません。プロの方は「photo」や「shot」も使います。
Did you get the shot? get the shot =(もっともよい写真をとる)
I’ll use these photos for the exhibit.
見てくれてありがとうございます!
回答
「写真」は英語で「photograph」と言いますが、省略の「photo」の方が使われています。「picture」という言い方も使われています。
Let’s take a photograph.
(写真を撮りましょう。)
I don’t have a camera so I take photos on my smartphone.
(私はカメラを持っていないからスマホで写真を撮っている。)
Would you like to see my wedding photos?
(私の結婚式の写真を見ませんか?)
回答
こんにちは。
写真は「photograph」や「photo」、「picture」といいます。
・photo album;写真のアルバム
・edit a photo;写真を編集する
参考になれば嬉しいです。
回答
-
photograph
写真は photograph / photo / picture と言います。
いくつか例文を挙げておきますので参考にしてください。
A: Do you have any old photographs of your family?
B: Yes. I have a few of my great-grandparents.
A: 家族の昔の写真って持ってる?
B: うん。曽祖父の写真が何枚かあるよ。
He collects black and white photographs of various mountains from all around the world.
彼は世界中の様々な山の白黒写真を集めている。
He carries a photograph of his wife in his wallet.
彼は財布に奥さんの写真を入れている。
回答
Usually, when you use a camera you would take what you call a picture, photo, or snapshot. Taking a photo is specifically connected to when you use a camera. "I took a photo of my car." The word 'picture' can be used when talking about a camera but the word picture can also be about art. "I took a picture of the sunset." "I drew a picture of my best friend." 'Snapshot', is about taking a casual picture with a small camera.
通常カメラを使うと、picture、photo、またはsnapshotを撮ります。photoは「(カメラで撮る)写真」を言います。pictureも「写真」という意味ですが、「絵」を表す場合もあります。
例:
I took a picture of the sunset.
夕日の写真を撮りました。
I drew a picture of my best friend.
親友の絵を描きました。
snapshotは、小型カメラでカジュアルな写真を撮ることです。
回答
「写真」は「photograph」「photo」「picture」と言えます。
「photograph」「photo」「picture」、三つとも「写真」という意味の名詞です。
【例】
Want me to take your picture?
→写真撮りましょうか。
Would you like me to take your picture?
→写真お撮りしましょうか。
I don't like having my picture taken.
→写真を撮られるのが好きではありません。
ご質問ありがとうございました。
回答
-
Picture
-
Photo
写真はphotoとpictureといいます。
写真を撮る
Take a photo
Take a picture
写真撮ってくれる?
Can you take a photo for me?
Can you take a picture for me?
その写真は綺麗ですね
That’s a really good photo isn’t it
回答
写真は英語でphotographと言います。略でphotoと言います。今はpictureが一番普通の言い方です。
例)
Let's take a group photo
集合写真を撮ろう
These days, everyone takes pictures with their phones
今の時代は皆携帯で写真を撮る
Here's a photograph of my grandparents' wedding
これはおじいちゃんとおばあちゃんの結婚式の写真
ご参考になれば幸いです。
回答
-
I have twenty images for printing on my memory stick
-
I took over 100 photos on holiday
-
I need a print of all these images by 5pm today
A picture that is taken by a camera is known as a 'photo'. If it is then reproduced onto physical card, it may also be called a 'print'. It may also be referred to as an 'image'.
カメラでとる写真のことを'photo'と言います。写真を現像することを 'print'と言います。 写真のことを'image'と言うこともあるでしょう。
回答
-
picture
-
photos
写真はphotos/picturesです。
例文:
You can take many pictures on this phone.
この携帯はたくさんの写真が撮れる。
例文:Can you take a picture for us?
写真撮ってくれますか?
例文:I need to take a passport photo.
パスポート写真を撮らないといけない
例文:This camera takes great pictures!
このカメラ素晴らしい写真を撮るね。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
photo
-
picture
「写真」のことは英語で「picture」と「photo」で表現できます。
「写真を撮る」という動詞は「take a picture」といいます。
例文:
「夏休みの写真を壁に貼る」
→「Put up pictures from summer vacation on the wall」
「この写真はとても綺麗だ」
→「This picture is very beautiful」
→「This photo is very beautiful」
「写真を撮るのが好きです」
→「I like taking pictures」
→「I like taking photos」
ご参考になれば幸いです。
回答
-
Picture
-
Photo
「写真」は英語で”Picture"や”Photo"と言います。
例.)
Can you take a picture for me?
写真を撮っていただけますか?
Did you see that photo?
あの写真見た?
*ちなみにテキストやSNS上などではpitureを略して"pic"などと表現される事も多いです。
ご参考まで:)
回答
-
photograph/photo
-
picture
『写真』は英語で"photograph"これを短くして”Photo"や"Picture"とも言いますね。
ちなみに一眼レフカメラは"Single Lens Reflex Camera (SLR)"と呼びます。
最近はSLRの前にDを付けて"Digital Single Lens Reflex camera"となりますよね。
*Digital=デジタル
『写真』を使った例文は次のようになります。
I like your pictures.
(あなたの写真が好きです)
His hobby is taking photos.
(彼の趣味は写真撮影です)
回答
-
Picture
-
Photo
A picture that is taken using a camera, is simply referred to as just a "picture" or "photo".
カメラで撮る「写真」はシンプルに "picture" または "photo" と言えます。
回答
-
Photo
-
Picture
What are you doing with your phone?
I am taking a photo.
Can I have a look?
Of course.
That is a nice photo, a really good picture.
I hope that helps.
Have a great day.
Will
回答
-
picture
-
photo/photograph
「写真」は picture や photo 、photograph と言います。
picture は写真以外にも絵画という意味もありますが、 photo は写真だけを指します。
With the latest smartphones, you can take high quality pictures.
最新のスマートフォンでは、クオリティの高い写真を撮ることができます。
Can you send me this photo later?
後でその写真を私に送ってくれませんか。
回答
-
photo
-
picture
「写真」は英語で photo や picture と言います。
picture は「絵」や「絵画」などの意味でも使うことができますが、photo は基本的に「写真」のみです。
例:
I was able to take some great photos/pictures.
素敵な写真を撮ることができました。
お役に立てればうれしいです。