ホームページに受講生の声やお客様の声を載せるので、英語で何と記載したらいいか教えて下さい。
受講生=students
声〜はvoiceになりますが、Voices from studentsとはあまり英語で言いません。
ホームページに良くある「受講生の声」は英語で:
1. Feedback from students〜生徒からのフィードバック
2. Testimonials from students〜生徒さんからの声
2の方が受講生の〜声というニュアンスに近いと思います。
ちなみに、お客様はcustomersです。
ご参考になれば幸いです。
Student life
大学のウェブサイトに行くとよくこれを見かけますね student Life。 意味はですね今の 生徒の生活について色んな述べること 述べたいこと なのです
What current students have to say
今の政党の 言いたいこと 意見などの意味です。 ジムの装備とか教室についての 感想とか 書いてあります
一番大学にふさわしい言葉だって言うと やっぱり student Life ですね