話題を出すって英語でなんて言うの?
最初にその話題に触れたのはあなたでしょ?
と言いたいです。
回答
-
To bring up a subject
この場合の出すは bring up などの表現が使われます。
過去形にすると brought up です。
「その話題を出したのはあなたでしょ?!」
"You're the one who brought *it up?!" など
*その話題
回答
-
You are the one who brought up the topic.
-
You are the one who touched on the subject.
「~する人」= the one who~
「話題」topic・subject
「その話題を持ち出す」=bring up the topic
「その話題に触れる」=touch on the subject.
その話題を持ち出したのはあなたでしょ。
You are the one who brought up the topic.
その話題に触れたのはあなたでしょ。
You are the one who touched on the subject.