長くなってしまったのですが伝えたいのは、今まで1年間メッセージのやり取りをしているアメリカ人の友達に、「気になっていたんだけど、私はまだ英語をマスターしてないから変なニュアンスのメッセージを送ったことがあるかもしれない。嫌な思いしてたらごめん」ってことなのです。変なニュアンスっていう言い回しで伝わるのかも疑問です。気を遣いすぎかもしれませんが^^;
might have ~ : ~だったかもしれない
weird / awkward (形):奇妙な、変な
master (動):習得する
どっちの文章でも通じると思います!
I am sorry If I have made you confused.:もし混乱させたことがあったらごめんなさい
一応誤っておきたいならこの文章も入れておくといいかとおもいます!
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール