やむを得ないって英語でなんて言うの?
どうしても変更できない事情があってお断りすることにしました。やむを得ない事情があってと言いたいのですが、「やむを得ない」って英語で何ていうのでしょうか?
回答
-
out of my control
out of my control は(私の支配にはない)や(私の支配の範囲にない)という意味になり、「やむを得ない」と相当することです。
「どうしても変更できない事情があってお断りすることにしました」というのは There were some circumstances that I had no way of changing, and I ended up refusing と表現できます。
「やむを得ない事情があって」という部分は There were some circumstances that were out of my control と表現できます。
例文 There were some circumstances that were out of my control, so I had to refuse the invitation.
「やむを得ない事情があって、招待を断らなければならなかった。」
参考になれば幸いです。
回答
-
extenuating circumstances
-
unavoidable circumstances
「やむを得ない事情」は
extenuating circumstances
unavoidable circumstances
などと言います。
extenuating は「酌量すべき」
unavoidable は「避けられない・やむを得ない」
Extenuating circumstances は緊急事態や何か避けられない酌量すべき事情という意味です。
ご参考になれば幸いです!