世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

自由奔放って英語でなんて言うの?

自由に自分の好きなように過ごしている人を自由奔放と言いますが、英語で「自由奔放」って何て言うの?

default user icon
GEEさん
2019/05/15 10:12
date icon
good icon

19

pv icon

25522

回答
  • freewheeling

  • fancy-free

  • happy-go-lucky

「自由奔放」な人は
freewheeling「自由奔放な」
fancy-free「自由奔放な」
happy-go-lucky 「行き当たりばったりの」
などを使って言えます。
fancy-free はちょっと古い言い方かもしれません。

「彼は自由奔放な人だ。」と言うなら
He is a really freewheeling kind of guy.
He is a fancy-free fellow.
He is a happy-go-lucky guy.
などと言えます。

ご参考になれば幸いです!

回答
  • pure freedom

  • uninhibited freedom

ご質問ありがとうございます。

「奔放」はunrestrainedとuninhibitedとextravagentと言えます。でも、人の性格の話ではfreeだけで伝わるのが自然です。他の言い方はuninihibitedとunencumberedとfree-spiritedです。

例文:My daughter is very free-spirited.
例文:He goes where he wants to go and does what he wants to do. He is truly free.

ご参考になれば幸いです。

回答
  • free-spirited

  • hate to be tied down to anything

「彼は自由奔放です、自由人です」とかなら、
He is free-spirited.
と言えます。

あるいは、説明的に、
He hates to be tied down to anything.
「彼は何にも縛られるのが嫌いです」
のように表現しても良いでしょう♬

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

19

pv icon

25522

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:19

  • pv icon

    PV:25522

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー