1日、2日、3日などと数えるときの「6日」って英語で何ていうの?
「6日」は 6th と言います。スペルは "sixth" です。
例文:
My birthday is January 6th. 「私の誕生日は1月6日です。」
The event was postponed to the 6th. 「イベントは6日に延期しました。」
ちなみに、10日まで
1日 - 1st (first)
2日 - 2nd (second)
3日- 3rd (third)
4日- 4th (fourth)
5日- 5th (fifth)
6日- 6th (sixth)
7日- 7th (seventh)
8日- 8th (eight)
9日- 9th (ninth)
10日-10th (tenth)
こんにちは。
ご質問いただきありがとうございます。
「6日」は「6th」といいます。綴りは「sixth」です。
日付は序数で表します。
◆序数
・1:first(1st)
・2:second(2nd)
・3: third (3rd)
・4:fourth(4th)
・5:fifth(5th)
・6:sixth(6th)…
参考になれば嬉しいです。
こんにちは。
「6日」は英語で 6th(sixth)と言うことができます。
【例】
I was born on September 6th.
私は9月6日に生まれました。
There will be a meeting on the 6th.
6日にミーティングがあります。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム
日付の「6日」ならsixthと言います(^_^)
I'll go there on the sixth.
「私は6日にそこに行きます」
期間の長さで「6日間」と言う場合は、six daysと言います(^_^)
I'll stay there for six days.
「私はそこに6日間滞在します」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
ご質問ありがとうございます。
・「6th」
=6日
※6th=sixth
(例文)My birthday is on the 6th.
(訳) 私の誕生日は6日です。
(例文)When are you leaving?// I'm leaving on the 6th.
(訳)いつ出発するの?// 6日です。
お役に立てれば嬉しいです。
Coco