仕事を探すって英語でなんて言うの?
不景気で仕事を探すのが難しいです。英語で「仕事を探す」って英語で何ていうの?
回答
-
look for a job
-
seek a position
1)look for a job
「〜を[探す](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36321/)」は、look forで表現します。
その他、findやhuntを使っても良いかと思います。
2)seek a position
直訳すると「ポジションを[求める](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/39926/)」になります。
この場合は、特に決まった役職の仕事を探しているときに使えます。
例えば、「マネージャーの職を探している。」は、以下のようになります。
I’m seeking a position as a manager.
回答
-
job hunting
職[探し](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36321/)は単純に
job hunting
とも言えます。
I'm on a job hunt at the moment.
今[職](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/39339/)探ししているところ。
こんな感じにシンプルに言うこともできます!
お役に立てれば幸いです!
回答
-
look for a job
「仕事を探す」はlook for a jobと言いますm(__)m
基本的に、「探す」はlook for と言います(*^_^*)
例)
look for my wallet「自分の財布を探す」
look for a girlfriend「彼女を探す」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
回答
-
looking for a job
-
job hunting
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
looking for a job
仕事を探している
job hunting
就職活動中
looking for ... は「〜を探している」という意味の英語表現です。
シンプルですが使いやすい英語表現です。
ぜひ参考にしてください。
回答
-
look for a job
look for a job
仕事を探す
上記のように英語で表現することができます。
look for は「探す」という意味の英語表現です。
search for のように search for a job と言っても良いでしょう。
例:
I'm looking for a job.
私は仕事を探しています。
お役に立てれば嬉しいです。