世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

調べてみないと何とも言えない(分からない)って英語でなんて言うの?

例えば「このバッテリーって俺のスマートフォンにも使えそうな気がするんだけどどうかな?」と聞かれて「うーん、どうかな。調べてみないと何とも言えないよ(分からないよ)」といった場合。

default user icon
KAZUさん
2019/06/03 12:18
date icon
good icon

5

pv icon

9449

回答
  • It's hard to tell/say.

  • I need to look into it.

ご質問ありがとうございます。

1)の訳は、「何とも言えないな」のようなニュアンスになります。
この文章の前に、考えている様子を表す"Hmm"/「ふむ~」などを言っても良いですよ。

2)は、「見てみないことには」となります。
"Look into it"には、「調べてみる」のようなニュアンスも含まれています。

お役に立てれば幸いです。

回答
  • It’s hard to say. I need to get it checked.

  • It’s hard to tell. I need to take a look at it.

It’s hard to say. 
直訳「いうのが難しい」=「何とも言えない」
Sayをtellに置き換えて言うこともできます。

Get+物+過去分詞=「ものを~してもらう」
It’s hard to say. I need to get it checked.
「何とも言えないな。調べてもらう必要がある」

take a look=「見てみる・調べてみる」
It’s hard to tell. I need to take a look at it.
「何とも言えないな。調べてみないと」

ご参考まで

Hiroshi Miura オンライン英会話講師
good icon

5

pv icon

9449

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:9449

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー