自分も前はそう考えていたって英語でなんて言うの?
自分も前はそういう風に考えていたよ。
ってどう言いますか?
回答
-
I used to think so too.
Think so → そう思う
too → (私)も
「考えていた」、つまり「考える」thinkの過去形は二通りあります。
Thought
used to think
意味は似ていて、どっちを使っても間違えではありません。
Used toの方が、「考えていた」ことがもっと遠い過去というニュアンスです。
I used to think so → (私は)前そう考えていた。(でも最近の話ではない)