世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

洗車してましたって英語でなんて言うの?

 「昨日(休日)は、何してたの?」 「洗車(ガソリンスタンドに行って、店員による洗車。自分はお金だけ払って、ノータッチ)してました。もう、車が泥だらけで・・・」=I got (had) my car that was covered in mud washed. or I went to a gas station to wash my car. どちらの方が自然でしょうか?

male user icon
Ootchanさん
2019/06/28 00:13
date icon
good icon

8

pv icon

13307

回答
  • I had my car washed.

"I had my car washed yesterday. It was covered in mud."
「車が泥だらけだったので、昨日洗車に出しました」

海外では自分で車を洗うセルフのタイプもあったり、自分のガレージで洗車する人もいるので「ガソリンスタンドのスタッフに洗ってもらった」と伝える場合は "I had my car washed" を使うとニュアンスが伝わりやすいですよ。

洗車だけでなく "I had my car checked" で「車を点検に出した」の意味になったり、"I had a dress tailored for the party." で「パーティーに向けて、ドレスを一着仕立ててもらった」の意味になります。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • I went to the car wash.

  • I got my car washed.

「洗車してもらいました」は
❶I went to the car wash.
(洗車屋さんに行きました)。
*car wash 洗車屋さん

❷I got my car washed.
(洗車してもらいました) です。

こう言えますよ、
My car was covered in mud so I went to the gas station to get my car washed.
(車が泥だらけだったので、ガソリンスタンドに行って洗車してもらいました)、と言えますよ。

参考に!

good icon

8

pv icon

13307

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:13307

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー