世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

思わせぶりって英語でなんて言うの?

恋愛ドラマでヒロインが異性に思わせぶりな態度なので英語だとこう言うのってどういうのか知りたいです。

default user icon
( NO NAME )
2016/05/11 22:09
date icon
good icon

124

pv icon

66795

回答
  • Suggestive behavior

  • Flirtatious behavior

Suggestive behavior
Flirtatious behavior
=思わせぶり

「思わせぶり」とは、ある意味「挑発的」でもありますね。

suggestive という単語が、性的にも「思わせぶりな」「きわどい」「挑発的な」という意味で使えます。

また、flirtatious も「気のあるそぶりをする」「異性の気を引くような」という意味で自然な表現です。

例には、behavior「態度」「そぶり」を添えましたが、こんな使い方もできます。
Stop making such flirtatious / suggestive comments! で「気のあるふりはやめて!」

David Thayne エートゥーゼット英語学校代表
回答
  • teaser

  • played you

  • misleading

teaser - 思わせぶりをさせる人 - You are such a teaser to wear that dress.
played you - 遊ばれた - He played you.
misleading - 勘違い・思わせぶり - What you said was misleading.

DMM Eikaiwa A DMM英会話
回答
  • Flirting

  • Tantalizing

  • teasing

Flirting; あたかもその異性に惹かれているかのような行動をすること。ただし真剣な気持ちというより遊び感覚に近い。

例文
She is flirting with him!
この子あいつで遊んでる!

teasing/tantalizing
思わせぶりな態度や言動をとるけど実際にその気はない。
She is teasing him.

もっとも一般的に使われるのは
Teasingです。そういう小悪魔チックな女性のこともteaserと言います。

good icon

124

pv icon

66795

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:124

  • pv icon

    PV:66795

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー