〜だけが好きなわけじゃないって英語でなんて言うの?
アメリカ人の友達と恋愛の話をしていたときに
「日本人は日本人が好きでしょ」と言われたので
「日本人も好きだけど、日本人だけが好きなわけじゃないよ。他の国の人も好きだよ!」と言いたかったのですが表現方法が分かりませんでした。
もしよろしけば教えて下さい!
回答
-
It's not like I only like Japanese people.
It's not like ~で、「~だというわけじゃないですよ」という慣用フレーズです。
ここでは、日本人だけが好きだというわけではない、ということなので、
I only like Japanese people(日本人だけが好きだ)という文章を入れます。
他にも、
It's not like I don't like him. 彼のこと嫌いってわけじゃないよ。
It's not like I only eat Japanese food. 日本食しか食べないってわけじゃないよ。
などいろいろ使える便利な構文ですよ。
回答
-
I like not only Japanese but also foreigners.
-
Not only do I like Japanese, I also like foreigners.
Not only but also..はよく使う表現のひとつです。”〜だけでなく、〜も然り”といった意味になる表現です。覚えておくと便利ですよ!