世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

”只今ご覧いただける館内の展示作品は”って英語でなんて言うの?

美術館の入り口の案内板へ、”只今ご覧いただける館内の展示作品は”と書きたいのですが、どのように記載すればよろしいでしょうか。その下のボードに展示の内容を毎月変えて掲示する予定です。

default user icon
HANAさん
2019/07/12 00:31
date icon
good icon

9

pv icon

4914

回答
  • The exhibition that is currently on display is ○○

  • The piece of work that is on display this month is ○○

exhibition = 展示会
piece of work = 作品。人の努力(work)で作られた物という意味です。
currently = 只今
this month = 今月
on display = 展示中

これを合わせてこうなります(直訳):
The exhibition that is currently on display is ○○
只今展示中の展示会は○○
The piece of work that is on display this month is ○○
今月展示中の作品は○○

currently(今)と書くと「今はこの作品だけど変わる可能性はある」のニュアンスがあります。
this month (今月)と書いたら「この展示作品は毎月変わる」と明確に伝えます。

Ben L DMM英会話プロ翻訳家
回答
  • "The current exhibits on display are:"

  • "The current exhibits on display are:"
    直訳すると「現在展示されている作品は」となり、美術館などで現在見られる展示作品を紹介する時に使います。このフレーズの後に、展示されている作品のリストを続ける形になります。

  • "The following exhibits are currently on view:"
    こちらも同じ意味ですが、少しフォーマルな表現です。展示内容を紹介するために使えます。

関連語:
- Exhibition(展示会)
- Artworks(美術作品)
- Gallery(ギャラリー)
- Showcase(展示)

good icon

9

pv icon

4914

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:4914

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー