It's incredible through.この表現について教えてください
テレビを見ていて気になる表現でしたので質問させていただきました。
「素晴らしいよ」っていう意味で使用できる表現でしょうか?
その他スラングでよく使う同意の表現等あればご紹介ください
ご質問ありがとうございます。
英語のスラングで「素晴らしい」を表す言葉はいくつかあるのですが、悪い言葉なので、残念ながらこちらに記載できるのは一部の言葉になります。
Awesome
最高、すごい、素晴らしい
I got 100% on my exam!
テストで満点だったよ!
Wow! That's awesome!
わぁ!すごいね、最高じゃん!
お役に立てれば幸いです。
「It's incredible though」と言うのは、素晴らしいあまりに驚きを示す表現です。
「Though」が入ることで驚きを示します。
他にも「Though」が入った表現を参考のために挙げます:
- It's amazing though that Japan has very few natural resources yet is so well developed (日本という国は自然資源がほとんどない割にはすごく発展していることは、素晴らしいです)
スラングで「素晴らしい」という気持ちを表現する言葉多すぎてここで全て挙げることは難しいです。それでもいくつか挙げてみます:
まずは「Wonderful」。これはスラングでもありませんが、ちょっと上質な感じの言い方です。
例文:
- Your dress is wonderful(貴方のドレスは素晴らしい)
他にも「Sick」があります。こちらは完全なスラングです。
主にイギリスの若者達が使っていると思います。。。少なくとも僕がいた時代はそうでした。
例文:
- This tune is sick!(この曲は素晴らしい!)
回答したアンカーのサイト
Julian Israel YouTube Channel