世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

くすんだ色が好きって英語でなんて言うの?

どの色も原色じゃない、くすんだ色が好きなので、それを英語で伝えたい為

female user icon
Reinaさん
2019/07/24 05:52
date icon
good icon

13

pv icon

24711

回答
  • dull

  • subdued

「くすんだ色」の「くすんだ」は dull や subdued を使うのが良いでしょう。

dull は「鈍い・ぼんやりした」という意味で、vivid「鮮やかな」の反義語になります。
subdued は「(色や音が)やわらいだ・柔らかな」という意味です。

I like subdued colors, not vivid ones.
「鮮やかな色ではなく、くすんだ色が好きです。」

ご参考になれば幸いです!

回答
  • I like dull colors.

こんにちは。

ご質問いただきありがとうございます。
                               
・I like dull colors.
「くすんだ色が好き」

「dull」は濁ったような、ぼんやりしたような感じを表します。

お役に立てれば嬉しいです。                               

good icon

13

pv icon

24711

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:13

  • pv icon

    PV:24711

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー