世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

クレイバーって英語でなんて言うの?

あの人はクレイバーだね、と言っている人がいたのですがクレイバーとはどういう意味ですか。

default user icon
hiroさん
2019/07/31 03:21
date icon
good icon

11

pv icon

13677

回答
  • Clever

Hiroさんのご質問にある「クレイバー」は英語では "clever" と言います。
Clever には「賢い」「利口な」や「器用な」の意味があります。

"I know a clever trick to open wine bottles without a corkscrew."
「コルクスクリュー(ワインオープナー)が無くてもボトルを開けられる便利なトリックを知ってるよ」

"My friend has an extremely clever border collie."
「友達はとても賢いボーダーコリーを飼っている」

* know: 知っている
* clever: 賢い、便利な、利口な
* trick: トリック、裏技
* open: 開ける
* bottle: ボトル
* without: 〜〜無しで
* corkscrew: コルクスクリュー、ワインオープナー
* friend: 友達
* extremely: 非常に
* border collie: ボーダーコリー(犬の一種)

ご参考になれば幸いです。

回答
  • clever

質問について、「クレイバー」は英語の "clever"(クレバ―)のことで、「賢い」「頭の良い」といった意味です。 例えば、日常会話で「あの人はクレイバーだね」と言う場合、英語では

He/She is clever.
That person is clever.
のように表現できます。

類義語として以下の表現も参考にしてください:

intelligent(インテリジェント):知的な
smart(スマート):頭が良い
bright(ブライト):賢い、明るい性格の

good icon

11

pv icon

13677

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:11

  • pv icon

    PV:13677

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー