世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ダニよけって英語でなんて言うの?

ダニアレルギーなので、普段からダニよけのスプレーを使っています。

default user icon
itoさん
2019/08/01 02:52
date icon
good icon

17

pv icon

12790

回答
  • tick repellent

私の住むカナダの州は、この時期必ずマダニ警報が出るくらいマダニが多く、山や森に行かずともダニが足にくっついているなんて普通です。なので虫除け、特にダニ用のスプレーは欠かせません!

ダニは英語で tick(s) と言い、ダニよけスプレーは tick repellent
虫除けスプレーなら insect repellent と言えます。

例:I use tick repellent on a regular basis since I'm allergic to tics.
「ダニアレルギーなので、ダニよけスプレーを普段から使っています。」

I put on tick repellent whenever I go outside.
「外出するときはいつもダニよけスプレーをして出かけます。」

ご参考になれば幸いです!

回答
  • "Tick repellent."


ダニに対する防護を意味する「ダニよけ」は英語で "tick repellent" と言います。英単語 "tick" はダニを指し、 "repellent" は防ぐ・寄せつけないという意味を持つので、「ダニから身を守る」という意味合いになります。具体的な例文は以下の通りです:

例:
- "I use tick repellent regularly because I'm allergic to ticks."
(私はダニアレルギーなので、定期的にダニよけスプレーを使っています。)

good icon

17

pv icon

12790

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:17

  • pv icon

    PV:12790

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー