「○○ではないかと思うくらい△△」って英語でなんて言うの?
例えば
「ここは人が誰もいないと思うくらい静かだ」
とか
「今年の冬は異常気象じゃないかと思うくらい暖かい」
のような言い回しがあれば教えて下さい。
回答
-
This place is so quiet that I thought there was no one around.
-
It is so warm this winter that I can't help thinking the weather has become abnormal.
「~なほど・・・だ」はso thatで表すことができます。
「とても・・・なので~だ」という言い方になりますが、意味合いは同じです。
This place is so quiet that I thought there was no one around.
(この場所はとても静かなので、誰もいないと思った)
→誰もいないと思うほど静かだった。
It is so warm this winter that I can't help thinking the weather has become abnormal.
(この冬はとても暖かいので、気候が異常になったと思わざるを得ない)
→異常気象になったと思うほど暖かい。
他の言い方もいろいろあると思いますが、学校で習ったなじみある表現ではso thatが使いやすいと思います。
参考になれば幸いです。