内容はどうであれ、アートを通じて物事を多角的に見て議論する機会を奪われるのは悲しいと言いたい時
「人から機会を奪う」はdeprive 人 of an opportunityと表せばよいでしょう。それを受け身にすると、be deprived of an opportunityとなります。
「もし奪われるようなことがあったら」の言い回しなら、if we are deprived ofとできます。訳例では「仮定法過去」を使って英語にしてあります。
「奪われるということは」という言い回しであれば、for us to be deprived ofと言えますね。こちらはIt is [形容詞] for [] to V.(~が・・・するのは○○だ)という構文になります。
主節でwould beを使っていますが、文脈等に応じてisやwill beにもなり得ます。
参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
やわらか英語コーチ