供給するって英語でなんて言うの?
水不足で困っている地域に水を供給する仕事をしています。英語で「供給する」って何ていうの?
回答
-
supply
-
provide
"供給"は「supply」や「provide」となります。「supply」の方は"配給する"または"補う、補充する"と言う意になり「provide」は"用意する、準備する"、または"至急する"と言う意味になります。
例文
・My job is to supply water to regions with a water shortage(私の仕事は水不足の地域に水を供給する事です)