世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

さもないとって英語でなんて言うの?

「動くなさもないと撃つぞ」というときの「さもないと」って英語で何ていうの?

default user icon
Asuraさん
2019/08/12 12:15
date icon
good icon

21

pv icon

26904

回答
  • or

『さもないと、そうでないと』は、接続詞orを使って表現することができます。
orは、よく『○○もしくは○○』といったときの、『もしくは、または』としてよく使われますが、『さもないと』といった使い方もあるんですね。

以下、例文です。

『動くな、さもないと撃つぞ!』
Do not move or I will shoot you!

『早く行きなさい、さもないと遅れるよ!』
Go soon or you will be late!

また、or elseを使うこともあります。
相手に命令をするとき、相手を脅迫するときに使ったりします。
or elseの後ろにはなにも続けず、『さもないと。。。』といった感じです、脅しですね。

回答
  • or else

ご質問ありがとうございます。

「さもないと」はorとor elseになります。or elseでは「通牒」のニュアンスになります。orだけは「AかBか」という簡単な文法になります。

例文:Don't move or else I'll shoot!
例文:Go faster or else you'll lose the race!

ご参考になれば幸いです。

good icon

21

pv icon

26904

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:21

  • pv icon

    PV:26904

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー