研究授業って英語でなんて言うの?
先進的な取り組みをしている先生の授業を公開し、他校からも先生たちが参観し、その後、どうだったか協議する活動のこと。
回答
-
Demonstration lesson
-
Demo lesson
英語で「研究授業」のことを「demonstration lesson」(デモンストレーション・レッスン)と言います。先進的な取り組みをしている先生が、その授業を他の先生等に公開する、要するに他の先生等に自分のやり方・技術を見せる為、「demonstration( デモンストレーション = やり方を見せること) lesson」と言います。略して「demo lesson」とも言います。
例:The principal held a demonstration lesson to show teachers the new evaluation system.
新しい評価制度を教員達に見せるために、校長先生が研究授業を開きました。
お役に立てれば幸いです。