世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

救急車とか消防車の音がするね。何かあったのかな。誰か怪我とか病気したのかも。って英語でなんて言うの?

外でサイレンがたくさん鳴っているのを子供と部屋の中から聞いたとき。

default user icon
kihoさん
2016/05/18 00:34
date icon
good icon

9

pv icon

9951

回答
  • I hear ambulances and firetrucks. I wonder if something happened. Maybe someone got hurt or sick.

救急車はambulanceで消防車はfiretruckです。
「〜かな」という表現はよく"I wonder if ~"という風に言います。

「救急車と消防車の音が聞こえる。何かあったのかな。誰か怪我とか病気したかも」という意味です。

回答
  • I hear sirens. I wonder if something happened. Maybe someone got hurt or is sick.

子供と部屋でその音を聞いた時に、"I hear sirens. I wonder if something happened. Maybe someone got hurt or is sick." と表現することで、「救急車か消防車のサイレンが聞こえるね。何かあったのかな。誰か怪我とか病気したのかもしれないね。」という意味の英語になります。

同じ状況で使える他の表現:

Do you hear the emergency vehicles? There must be an incident.
That's the sound of an ambulance or fire truck. Something serious must have happened.

good icon

9

pv icon

9951

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:9951

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー