世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

英語字幕もあったらいいのに って英語でなんて言うの?

日本映画の話をするときに、英語字幕もあったらいいのにね
といいたいです。

default user icon
Kyokoさん
2019/08/28 22:34
date icon
good icon

8

pv icon

6124

回答
  • I wish there were English subtitles as well.

こんにちは。質問ありがとうございます。

「~だったらいいのにな」という望みを表すには、I wish と動詞の過去形(この訳ではwere)を組み合わせます。


行けたらいいのになあ。
I wish I could go.

I wish I didn’t have to go to school.
学校に行きたくないなあ。(直訳:学校に行かなくてもよければいいのになあ)

英語字幕 → English subtitles

またの質問をお待ちしております。

回答
  • If only there were English subtitles as well

  • If only it had English subtitles as well

映画に出る英語字幕は English subtitles といいます。

この場合の いいのには if only と言う表現を使うと良いです。
叶いそうにないけど叶いたい願望がある際に使えます。

後者の If only it had English subtitles は特定の映画の事を話していて
it はその映画の事を指します。

good icon

8

pv icon

6124

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:6124

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー