頻繁に開けないでって英語でなんて言うの?
冷蔵庫を頻繁に開ける子供に対して、「頻繁に開けないで、電気代勿体無いでしょ」と言いたい
回答
-
Stop opening the fridge so frequently! You're wasting electricity.
ご質問ありがとうございます。
大抵子供達に言う時この表現を使います。命令のようですから、最初は「stop」=「やめて」と言います。
あとは、「電気代勿体無いでしょ」は英語で、「You're wasting electricity.」と言います。主語は「あなた」なので、代名詞の「you」と言います。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
Do not open and close the fridge again and again
-
Do not open the fridge frequently
冷蔵庫の開け閉めを繰り返すということでopen and close again and again という表現をつかってみました。again and again は何度も何度もというニュアンスで使えます。
例 I dropped my phone again and again
私は携帯を何度も何度も落としました。
frequently 頻繁にという副詞も使えます。