久しぶりに~したいって英語でなんて言うの?
久しぶりに焼肉食べたい
久しぶりに旅行行きたい
などなど。
回答
-
I want to eat yakiniku. I haven't had it in so long.
英語では「久しぶりに〜する」という表現はあまりしません。誰かに「久しぶり」と意味で"long time no see"と言うことはありますが、「久しぶりに〜する」という表現では使いません。
自分でしたら、①のように、「焼き肉食べたい。最近全然食べてない」という意味で言います。"I haven't had it in so long"は「結構長い間食べてない」という意味ですがニュアンス的に「最近全然食べてない」という表現の方に近いと思います。
回答
-
I feel like eating yakiniku. I haven’t eaten it for a long time.
-
I feel like going on a trip. I haven’t been on a trip for a long time
久しぶりっていうワードがそもそも英語にないので、そこまでして自分が長いあいだこれを食べてないという情報が重要でありましたら、現在完了形で「I haven't 過去分詞」で表します。
I feel like ---ing_____ → ___したい気分。
I haven’t _____ for a long time.
(in a long timeもあり) → 長い間___してない。
回答
-
I want to eat yakiniku because I haven't had it in a while.
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
I want to eat yakiniku because I haven't had it in a while.
しばらく食べていないので焼肉が食べたい=久しぶりに焼肉が食べたい
in a while は「しばらく」という意味の英語表現です。
ぜひ参考にしてください。