久しぶりの日本人と久しぶりの日本語って英語でなんて言うの?
日本人に久しぶりに会います。久しぶりに日本語が話せます。そんな時に久しぶりの日本人、久しぶりの日本語だ〜って感じです
回答
-
It’s been a while to see Japanese and speak Japanese.
It’s been a while to see Japanese and speak Japanese. 「日本人に会うのも日本語を話すのも久々だ。」
it’s been a while to doで、〜するのは久々だという意味になります。ご参考になれば幸いです。
回答
-
It's been a while since I last met a Japanese person and talked in Japanese.
Sakiさん
ご質問どうもありがとうございます。
上の場面を英語で表現するには、下記の言い方ではいかがっでしょうか。
・It's been a while since I last met a Japanese person and talked in Japanese.
訳: 日本人に会うのも日本語を話すのも久々です。
ご参考にしていただければ幸いです。
回答
-
It's been a while since I met a Japanese and talked in Japanese.
「日本語」または「日本人」はどちらも "Japanese" と言います。「久しぶりに」は英語で "It's been a while since~" と言います。なので、「久しぶりに日本人と日本語で喋った」と言うには "It's been a while since I met a Japanese and talked in Japanese" と言います。
ご参考になれば幸いです。