世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ありませんって英語でなんて言うの?

ライター持ってますか?等と聞かれた時「ありません」と返したいです。

default user icon
GEEさん
2019/08/29 22:25
date icon
good icon

2

pv icon

16251

回答
  • No, I don’t have (one)

  • I’m afraid I don’t.

No, I don’t have (one). =「いいえ持っていません」
Oneはライターのことを指します。

I’m afraidを加えると、「申し訳ありませんが」と丁寧な表現になります。

I’m afraid I don’t.
「申し訳ありませんが持っていません」

Sorry, I don’t.
「ごめんなさい、持っていません」

ご参考まで

Hiroshi Miura オンライン英会話講師
回答
  • No, I don't have it.

No, I don't have it.
いいえ、もっていません。

一番簡単な回答の仕方です。せっかくなので他にもいくつか書いてみます。

No, I don't have it with me.
いいえ、私は携帯していません。

with me 「自分と一緒に」という意味ですが、これで「持ち物として持ってない」と表現できます。

No. Sorry.
いや。ごめんね。

実際に謝っているというより「残念だったね」というニュアンスです。
I feel sorry for him. 彼に同情するよ/申し訳ないなと思うよ。

good icon

2

pv icon

16251

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:16251

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー