ゾッとするって英語でなんて言うの?
怖そうな映画だなと思ってプレビューを観たら本当に「ゾッとする」内容だったので借りるのをやめた。この「ゾッとする」っていうのを英語で言うとどんな感じなのか知りたいです。
回答
-
creepy
もともと creep (クリープ) 「虫などが這う」という意味です。
そこから creepy (クリーピィ)「ゾッとする」という形容詞になります。
That was a creepy horror movie!「ゾッとするホラー映画だった!」
のように使えます。
回答
-
get freaked out
-
get chills
-
get/ feel scared
freak out:人を怒らせたり、びっくりさせたりすることを言います。
日常会話でもよく使う表現ですが、自分がびっくりさせられる、ぞっとさせられるというニュナンスの場合は
I got freaked out by that movie trailer! It was so scary!
その予告編みて超ビビッた!まじで怖いわ!
のような感じです(ちょっと若者ことばっていうようなニュアンス)。
get chills:鳥肌がたつ、というような悪寒を感じているニュアンス
get/ feel scared:恐怖を感じる