がありましたって英語でなんて言うの?
電話がありましたとか質問がありましたという時の「がありました」って英語で何ていうの?
回答
-
There was a~
-
I had a~
○○がありましたは「There was a~」や「I had a~」で表現します。最初の「There was a~」はそのまま"○○がありました"の意訳となり過去になにかがあったと指す表現になります。
次の例の「I had a~」は"私は○○がありました"と自分が何かを所持してたまたは対象に対して何かを持ちかける時の表現です。
例
・There was a phone call for you(あなた宛に電話がありました)
・I had a question for you(私はあなたに質問がありました)