世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

どうもすみませんって英語でなんて言うの?

忙しいところ時間を作ってくれた人にお忙しいのにどうもすみませんという時の「どうもすみません」って英語で何ていうのですか?

default user icon
GEEさん
2019/09/08 12:21
date icon
good icon

2

pv icon

6282

回答
  • Thank you very much

このシチュエーション、日本語だと「どうもすみません」と謝りますが、英語だと「ありがとう」というのが一般的です。

「お忙しいのにどうもすみません」は「お時間を作ってくれて・お時間を取ってくれてありがとうございます」と言うわけです。

Thank you very kindly for your time.
「あなたの時間をどうもありがとうございます。」=「お忙しいのにどうもすみません」

Thank you very much for making time for me.
「私のために時間を作ってくれてどうもありがとうございます。」=「お忙しいのにどうもすみません」

お国柄が出ている言い方ですよね!
ご参考になれば幸いです!

good icon

2

pv icon

6282

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:6282

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー