世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

〇〇(車種名)に乗っていますって英語でなんて言うの?

例えば「トヨタのプリウスに10年間乗っています」って何て言うのでしょう。冠詞はa?the?

default user icon
Reikaさん
2019/09/10 16:49
date icon
good icon

9

pv icon

13977

回答
  • I drive a ○○.

こんにちは。質問ありがとうございます。

この場合での「乗ってる」は、自分がどういう車を「持っている」かを表してますね?なので英語では「持つ」という意味のhaveを使ってもいいし(I have a ○○)、よく使うのは「運転する」という意味のdriveです。


私はホンダに乗っています。
I drive a Honda.


トヨタのプリウスに10年乗っています。
I have been driving a Toyota Prius for 10 years.

またの質問をお待ちしております。

回答
  • I've been driving a Prius for 10 years.

「〇〇に乗っています」を英語で表す場合、車種名をそのまま使い、次のように言います:「I've been driving a Prius for 10 years.」これは「トヨタのプリウスに10年間乗っています」という意味です。ここでの冠詞 "a" は、特定ではない一般的な事実を指すときに使われます。

役に立ちそうな単語とフレーズ:
- drive (運転する)
- ride (乗る)
- vehicle (乗り物、車)

これらの言葉は車やその他の乗り物に関連する会話でよく使われます。 "I drive a (car model)." や "I ride a (car model)." は、どんな車に乗っているかを説明するのに役立ちます。

回答
  • I've been driving a Toyota Prius for the last ten years.

  • I've had a Toyota Prius since 2014.

この場合、たくさんあるトヨタプリウスの1台なので、a を使います。

ーI've been driving a Toyota Prius for the last ten years.
「この10年間トヨタプリウスに乗っています」

ーI've had a Toyota Prius since 2014.
「私は2014年からトヨタプリウスに乗っています」

ご参考まで!

good icon

9

pv icon

13977

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:13977

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー