日本では就活の時に適性検査がありますが、この「適性検査」は英語で何ていうのですか?
大体aptitude testは一番使われる単語だと思います。人格、才能、一般的に適性を測るテストとして使えます。就活の時の適性検査は、pre-employment aptitude testも言います。
assessment testはちょっと、数学や論理的な質問しか出ない検査というニュアンスが含まれています。
personality testやpersonality assessmentという言葉もあります。人格検査という意味です。
ご参考になれば幸いです!
ご質問ありがとうございます。
「適性検査」はそのまま英語で「aptitude test」と言います。
また、「日本では就活の時に適性検査があります」と言いたいなら「In Japan, during job hunting, some companies ask you to take an aptitude test.」になります。
ご参考になれば幸いです。