数値が高くて引っかかったって英語でなんて言うの?
健康診断の血液検査の結果、腎臓機能をはかる数値が少し高くて検査に引っかかってしまった。と言いたいです。
回答
-
it was discovered that my kidney function was a little high
it was discovered 検査で引っかかった(見つかった)
kidney function 腎臓機能
was a little high 少し高め
アメリカ人が病院で診察を受け、あまりいい状況ではなく、病院の医師から何か言われて帰ってきて、家族もしくは、友達に結果を伝える時に、it was discovered と言う事が多いです。ちょっと神妙な面持ちで伝える時に用いる言葉といえます。
上記の文章をより正確に伝えるのであれば、
The results of the blood test came in from the health check up and it was discovered that my kidney function was a little high
が、より伝わる文章だと思います。
参考になれば幸いです♪