担当の者に確認します。って英語でなんて言うの?
メールの返信で、メールを受け取ったことと、返信がすぐできないニュアンスで「お問合せをありがとうございます。担当の者に確認します。」の返信を送りたい場面。
回答
-
I will check with the person in charge.
-
Let me confirm with the person in charge.
「確認」は check または confirm で大丈夫です。I will check / I will confirm または Let me check / Let me confirm などの使い方で「確認します」となります。「担当の者」は person in charge とか staff in charge となります。ですので「担当の者に確認します」は I will check with the person in charge や Let me confirm with the person in charge のような言い方となります。
また、「お問い合わせありがとうございます」は Thank you for your e-mail. (メールありがとうございます)という感じで大丈夫です。どうぞご参考に!
回答
-
I will follow up with the person in charge.
-
Let me see with the person in charge.
最初の言い方は、I will follow up with the person in charge. は、担当の者に確認します。と言う意味として使われていました。
最初の言い方では、follow up は、確認しますと言う意味として使われています。with the person は、担当の物と言う意味として使われていました。
二つ目の言い方は、Let me see with the person in charge. は、担当の者に確認します。と言う意味として使われています。
二つ目の言い方では、Let me see は、確認しますと言う意味として使われていました。the person in charge は、担当の物と言う意味として使われています。
お役に立ちましたか?^ - ^