午前の部・午後の部って英語でなんて言うの?
発表会や祭等で、昼休憩を挟んで午前の部・午後の部(プログラム)をどう言いますか?
回答
-
Part 1 / Part 2
-
Morning program / Afternoon program
-
Morning session / Afternoon session
午前の部、午後の部 と二回に分かれている劇やコンサートや発表会の場合はいくつか言い方があります。
まずは単純に part one, part two と 「パート1、パート2」です。この場合はもしさらに続きがあれば part 3, part 4 などと分けることができます。
二部だけの場合であれば、morning program / afternoon program と「午前のプログラム、午後のプログラム」や morning session / afternoon session と「午前のセッション、午後のセッション」ということができます。Session 1, session 2 とかでも大丈夫です。どうぞご参考に。
ちなみに intermission は間の休憩を意味します。