秋は、秋刀魚の季節。脂がのったサンマは、美味いって英語てなんと表現しますか?
秋刀魚(さんま)は英語で saury と言います。
秋は英語で fall または autumnと言います。fall season / autumn season という言い方でも良いですしそのまま fall / autumn でも良いです。
食べ物(魚など)に脂が乗っているという表現では fatty 〜 と言います。
Fatty tunaというとマグロのトロのことです。
または has a lot of fat (脂がいっぱいある)というフレーズでも大丈夫です。
美味しいは delicious, tastes good, yummy など言い方は様々です。
どうぞご参考に!
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
ご質問ありがとうございます。
サンマの学名はsairiです。英語ではPacific sauryと呼ばれていますが、釣り者と興味ある人以外、pikeの方が通じます。ですので、上記に提案しています。ただ、pikeは一般的な名ですので、他の魚と勘違いする可能性がありますのでご注意ください。日本のサンマの話なら、sauryを使うべきだと思います。
ご参考になれば幸いです。