世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

どんな感じ?(どう感じる?思う?)って英語でなんて言うの?

例えば、生地を触り比べて、こっちはかたい、柔らかい、気持ちいい、などの感想を聞きたいときになんて言えばいいですか?
できるだけ簡単な言い方が知りたいです!
よろしくお願いします。

default user icon
meさん
2019/10/16 17:23
date icon
good icon

3

pv icon

6568

回答
  • What do you think?

できるだけ簡単な言い方をとのことですので、ずばり

What do you think?

をオススメします。

注意点ですが、日本語では「どう思いますか?」と言いますよね。これを英語で表す時に、「どう」を「どのように」と捉えてhowで聞く人がいます。英語の言い回しは「何と考えますか」というふうになり、What do you think?と言います。How do you think?とは言いません(意図はわかってくれて、普通に返事はしてもらえますけどね^^)。

「感じる」を使いたければ、通常

How do you feel?

となります。この場合はhowなんですね。

英会話はシンプルなフレーズや文で進めるとテンポがよくなります。短い文にどんどん慣れていってください。

参考になれば幸いです。

Yutaka K やわらか英語コーチ
good icon

3

pv icon

6568

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:6568

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー