世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

起こりうるって英語でなんて言うの?

誰にでも起こりうることです。という時の「起こりうる」って英語でどういうのですか?

default user icon
shiroさん
2019/10/18 11:04
date icon
good icon

18

pv icon

25721

回答
  • could happen

「起こりうる」は could happen を使って言います。
could は「〜ということもありうる」という推量の意味を持ちます。
happen は「起こる」です。

That could happen to anyone.
「それは誰にでも起こりうる。」

A: I got into an accident on the snowy roads the other night.
「この前の夜、雪道で事故っちゃって。」

B: Oh that's too bad. That could happen to anybody.
「最悪だね。でも誰にでも起こりうるからね。」

ご参考まで!

回答
  • That can happen to anyone.

ご質問ありがとうございます。

追加情報ですが、"That could happen to anyone" の "could" の方が、"That can happen to anyone" よりも確率が不明確というニュアンスがあります。

例文:

"Don't worry about having forgotten to bring your passport to the airport. It can happen to anyone, especially if they haven't slept enough." =「空港にパスポートを持ってくるのを忘れた件は心配しないで。十分に寝ていないと特に、誰にでも起こりうることだよ。」

ご参考に。

Momo バイリンガル英語講師
good icon

18

pv icon

25721

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:18

  • pv icon

    PV:25721

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー