社会問題のような難しい内容で無かったとしてもって英語でなんて言うの?
「たとえその話題が、社会問題のような難解な内容で無かったとしても」という内容を先生に伝えたいのですが、notの打ち消しが及ぶ範囲など考えたら分からなくなってしまいました。
文脈は以下です↓
「あなたと話すようになってから、話題に対する自分の意見を言葉にできないことに気付いた。たとえその話題が、社会問題のような難解な内容で無かったとしても。なので、英語で自分の意見を書く練習を始めました。」
回答
-
Even if it wasn’t a difficult topic like societal problems.
-
Even if it weren’t difficult content like societal problems.
Even if it wasn’t a difficult topic like societal problems.
無かったとしてもは “even if it wasn’t” です。 “topic” (内容)は複数ではないので “wasn’t” を使います。
Even if it weren’t difficult content like societal problems.
これは同じ意味ですが、違う言い方です。 “Content” (内容) は複数と単数ですから “wasn’t” と “weren’t”がどっちも使えます。
おそらく、しずかさんは「After I finally became skilled enough to talk to you, I realize I still couldn’t find the words to say my own opinion about things. For example, even if it wasn’t a difficult topic like societal problems. So I started practicing writing my own opinions in English.”を言いたいです。