回答
-
We're going for a private view.
-
We viewed the ~ privately.
「内見」を英語に訳すと、名詞としては"private view"、動詞としては"view ~ privately"となります。あまりにも直訳過ぎて不安に思うかもしれません。しかし大丈夫です、違和感を感じさせることもなく十分通じる表現です。
なお例二つ目の場合は見るもの、目的語を文章中に入れるよう気を付けてください。
(例
「家を内見する」
→"we viewed the house privately"
また、「[事前](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/40527/)の[見学](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/34612/)」や「[下見](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/19283/)」というニュアンスを含む場合、"preview"や"preliminary inspection"といった単語も使うことが出来ます。前者は日本語でも「プレビュー」といいますよね。日本語では「内部で」というニュアンスは基本的にはありませんが。
回答
-
go to a viewing
ロンドンで物件を探すときに多用した表現です。viewには「[眺め](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/73141/)」以外にも「[見る](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/33932/)」という動詞があります。ちなみに£150pwは週150ポンドということです。
viewのviの語源は「見る」です。
vision「視覚」visible「目に見える」visit「[訪問する](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/43457/)」も同語源です。
回答
-
go to a viewing
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
go to a viewing
内見に行く
viewing は「内見」という意味の英語表現です。
例:
We are going to a viewing this weekend.
今週末内見に行きます。
ぜひ参考にしてください。
回答
-
go to a viewing
以下のように表現することができます。
go to a viewing
内見に行く
例:
My friend will go with me to the viewing.
友達が私と一緒に内見に行ってくれます。
Did you go to a viewing?
内見に行きましたか?
お役に立てれば嬉しいです。
またいつでも質問してください。