世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

お腹に赤ちゃんいるの?って英語でなんて言うの?

海外在住です。
娘の学校のママさんとすれ違った際にお腹がぽこっと膨らみがありました。
おそらく妊娠しているかと思います。
今度会ったときに話しかけてみたいのですが、
お腹に赤ちゃんいるの?
は英語でなんて言えばいいですか?

default user icon
Kanonさん
2019/11/05 22:47
date icon
good icon

32

pv icon

19385

回答
  • Are you pregnant?

「お腹に赤ちゃんいるの?」を直訳すると Do you have a baby in your belly? となります、それでも間違ってはいませんが一般的には Are you pregnant? 「妊娠しているの?」と聞きます。どれくらい仲の良い人かにもよりますが、そこまで仲良くなければ Are you pregnant? が一番良いです。とても仲が良いとか、安心できるような関係性であれば Is that a baby in your belly? のように聞いたりもできます。どうぞご参考に。

Ayumi L DMM英会話プロ翻訳家
回答
  • Do you have a bun in the oven?

Are you pregnant?
が一番シンプルですが、イディオムとして
have a bun in a oven も 妊娠している、おなかに赤ちゃんがいる、という意味になります。
bunというのは丸い小さなパンのこと。
ovenはオーブンですので、
オーブンの中でどんどんおおきくなるパンを赤ちゃんに例えているのです。

She has a bun in a oven.
彼女は妊娠している。

Do you have a bun in a oven?
妊娠しているの?

ご参考になれば幸いです。

回答
  • When is the baby due?

  • How far along is your baby?

ちょっと直訳からは外れますが、私の経験では

When is the baby due?
How far along is your baby?
「予定日はいつですか?」

という聞き方が多かったように思います。

状況次第ですが、Are you pregnant? 「妊娠しているの?」は直接的な聞き方なので、例えばお腹が目立たない時に誰かから噂を聞いて、「あなた、妊娠しているって本当?」と確認するような時に使います。
もう明らかに妊娠しているようなお腹の出方であればわざわざ聞くまでもないですし、それでもわざわざ聞くのは「妊娠しているの?(それとも太っているだけ?)」とネガティブに捉える人もいるでしょう。(もちろん、まったく気にしない人の方が多いと思いますが)

good icon

32

pv icon

19385

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:32

  • pv icon

    PV:19385

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー