マッサージで、腕、肩、首、背中など凝っているところを伝えたいのですが、「肩」は英語で何て言いますか?
ご質問ありがとうございます。
片方の肩だけであれば、shoulderになります。
両方の肩を言う際には、shouldersと複数形のsをつけないといけませんので、注意して下さいね。
例)
My shoulders are hurting me so much. I need to get a massage.
わたしの肩はすごく痛いです。
マッサージが必要です。
ご参考になりましたら幸いです。
肩は shoulder です。
両肩と言いたい場合は最後に s を付けて shoulders で
複数形の単語になります。
肩を揉むで to rub shoulders と言う表現を使うと良いです。
「ここ最近腕、肩、首、背中が凝ってます」
"My arms, shoulders, neck and back are aching lately" など
「肩」はshoulderと言います(^_^)
身体の名称を列挙しますね♪
「目」eye
「眉毛」eyebrow
「まつ毛」eyelash
「耳」ear
「鼻」 nose
「口」 mouth
「歯」 tooth
「頬」 cheek
「頭」 head
「おでこ」 forehead
「首」 neck
「のど」 throat
「のど仏」 Adam’s apple
「胸」 chest
「乳房」 breast
「乳首」 nipple
「胴」 torso
「お腹」 belly
「へそ」 belly button
「背中」back
「腰」lower back
「肩」 shoulder
「脇の下」 armpit
「腕」 arm
「肘」 elbow
「手首」 wrist
「手」 hand
「手のひら」 palm
「指」 finger
「足(足首から太もも)」 leg
「太もも」 thigh
「ひざ」 knee
「すね」 shin
「足(足首からつま先)」 foot
「足首」 ankle
「つまさき」 toe
「尻」buttock
「ふくらはぎ」calf
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」