「Aパソコンを新品で買うよりも,BパソコンからAパソコンへアップグレードした方がコストが安いです」
という英文を作成したいです。
品質は変わらないので"cheaper than"という言葉は使いたくありません。
よろしくお願いします。
こんにちは。質問ありがとうございます。
ユーザーさんのリクエスト:
「Aパソコンを新品で買うよりも,BパソコンからAパソコンへアップグレードした方がコストが安いです 」
It costs less to upgrade from B to A than to buy a new A.
ユーザーさんはcheaper thanは使いたくないといったので、cost less「コストが安い」を使いました。
でもcheaper thanを使っても問題はないです。A is cheapというような文なら、Aの品質があまり良くないというニュアンスになることがありますが、アップグレードの話で~ is cheaper than ~というフレーズを使っても、品質の良し悪しの解釈にはなりません。
またの質問をお待ちしています。