「ここでカメラを引く」ってなんていいますか?
こんにちは。
「カメラの引き」は zoom out ですね。日本語で「ズーム」とだけ言いますが、英語では in か out かつけた方がわかりやすいと思います。
また、zoom には車の音の擬音語としても使われます。日本語でいう「ブーブー」が zoom zoom になります。マツダのCMとかでも使われていますが、おそらくこの英語の擬音語の意味で使われているものかと思います。
例文
- The camera will zoom out to capture the entire scene. (カメラは全体のシーンを捉えるためにズームアウトします。)
- Let's zoom in on this area of the map. (この地図の部分をズームインしましょう。)
- The little boy was making zoom zoom noises as he played with his toy car. (小さな男の子はおもちゃの車で遊びながら「ズームズーム」と音を立てていました。)
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム
Zoom out:カメラのズームを引くこと
Zoom in; カメラを寄せる
ここで、は色んな言い方がありますし、単純に
Zoom outというだけでも意図は伝わると思いますが、強いて言えば
Zoom out here!
Zoom out now!
と言えます。